大学生はバックパッカーに挑戦しよう!

こんにちは、もりっぷです。

今大学生のあなた、海外バックパッカーに挑戦してみたいと思ったことはありますか?

誰しも一度は、バックパッカーに憧れたことはありますよね。

でも、漠然とイメージはするもののどうすればいいか分からない。
かなりお金がかかりそうだし、長期間バイトを休むのも難しそう。
周りにそんなことやってる人いないし、本当に行く価値があるのかな?

そんなあなたに、ぜひこの記事を読んでいただきたい。

本記事で分かること
  • 大学生がバックパッカーで得られること
  • 一歩を踏み出す勇気
  • それでも行くか迷っているあなたへ

僕もずっと、バックパッカーに挑戦してみたいと思っていました。

リュック一つで海外を自由気ままに歩くのって、なんか楽しそうだし、カッコいいな。
大学は、全く興味のない授業と苦痛なバイトの繰り返しで、つまらなすぎる。
ここから抜け出して、世界の空気を吸ってみたい。

こんな風に感じていました。

いつか行こう、いつか行こう、と思っていましたが、なぁなぁな気持ちでいつも通りバイトのシフトを入れてしまい、気づけば大学3年になろうとしていました。

そこでようやく。やばい、このままじゃ一生海外に行けずに歳をとって、体力のないおっさんになってしまう。
そんな風に感じた私は、大学2年の春休みに東南アジアに行くことを決意しました。
タイミングよく、海外好きの友人から誘われ、一緒に行くことになりました。

期間は3週間。短いようで濃すぎる旅でした。そこで感じた思いを伝えるので、皆さんが一歩を踏み出す手助けになればと思います。

結論、少しでも興味があるなら今すぐ行動するべきです。行かなければ必ず後悔します。

理由は以下で説明します。

理由は下記のとおり。

  • 理由①:固定観念に囚われていたことを実感できる
  • 理由②:大丈夫、何とかなる、という余裕が生まれる
  • 理由③:目的はなくてもOK。旅はシンプルに楽しい
目次

理由①:固定観念に囚われていたことを実感できる

皆さんは、自分がどれほど常識的、一般的な人間だと考えますか?

別に大した特徴もない一般的な人間だよ、っと思っているあなた。

ぜひ海外に行ってみてください。

そんな常識は通用しません。自分の中の固定観念がきれいに崩れ落ちます。雪崩のように。

頭の中がまっさらになります。一から人格を形成し直せそうな気がします。

平日の昼間っから公園でバドミントンするおっさんたち。道端で昼寝する人。コンビニのレジで座ってゲームする人。夜中に外で飲みながら、でっかいスピーカーを置いて爆音でカラオケする人。コンビニの前で弾き語りする人。など、まぁ~自由ですね笑

もちろん、会社勤めでバリバリ働くエリートもいますが。

確かに、収入は低い人が多いのかもしれませんが、全然可哀そうな感じはしませんでしたね。
とっても幸せそうで、羨ましくなりました。

みなさんは、大学の授業や課題、アルバイト、友達との約束、将来に向けた勉強などで、スケジュールや心がいっぱいいっぱいになっていませんか?

たまにはありのままに、自分の気持ちに素直に過ごしましょう。

寝たけりゃ寝ましょう。遊びたければ遊びましょう。絶対にやらなければいけないことなど、世界規模で考えればありません。

課題を期限までに出さなければいけない、授業は必ず出席しなければいけない、バイトは週3以上やらなければいけない、などの考えはあなたの固定観念です。そんなことしなくても生きてる人はこの世にいくらでもいます。

少し脱線しました。誤解を防ぐために言うと、別に東南アジアの人が怠惰だと言っている訳ではありません。

自分ががやらなければならないと思っていることは、実は思い込みで、本当はしなくても大丈夫なことかもしれません。

要は、やらなければいけないからやる、のではなく、
自分でやると決めたからやる、
のように数ある選択肢の中から自らの基準で行動するべき、
という話です。

この、生き方の選択肢が、海外を経験すると格段に広がります。

理由②:大丈夫、何とかなる、という余裕が生まれる

海外旅行に行きたいけど一歩が踏み出せない、という方、何に不安を感じますか?

「お金が足りない」「英語が話せない」「現地の移動方法が分からない」「治安が悪そう」「変な病気にかかりそう」「何を持っていけばいいか分からない」

などなど、考え出せば次々と不安要素が浮かんでくるのではないでしょうか。

そして、考えるのがめんどくさくなり、またいつか行けたらいいな、という考えになるのです。

ここで極論ですが、

飛行機のチケットを取ってしまいましょう!

お金がないなら、とりあえず行きのチケットだけで構いません。

「いやいや、だから金がないって言ってるじゃん」

こんな声が聞こえてきそうです。

いいのです、例えば今4月や5月なら、夏休みのチケットをポチっと買っちゃいましょう。
10月、11月なら、春休みのチケットを取っちゃいましょう。

そうすれば、意地でもお金を貯めるための行動をしますよね。

ここでコツなのですが、
私の場合、キャンセル料100%かかるチケットを買います。
(追加で5000円ほど払えばキャンセル無料などのオプションがありますが、私はつけません。)
こうすれば、後戻りはできませんよね。

ここまで来てしまえば、バックパッカー準備の50%は終わったも同然です!

あとは簡単、自分の頭で考えましょう。

まず、
パスポート持っていますか? → 役所に行きましょう。(ネット申請もできます)
荷物を入れるリュックが必要ですよね。 → アマゾンで探しましょう。
クレジットカードはありますか?→国際ブランド2枚は持ちましょう。
simカードはどう使うの? → 分からなければ調べましょう。現地でも買えますが、できれば日本で  買っていきましょう。(現地だと個人情報の登録などめんどくさいことが多いので。)

どうですか?一つ一つ分解すると、意外と簡単です。

チケットを取ってしまえばやるしかないですよね。

さあ、後は出発を待つのみ!

気づいたら到着してますよ。海外デビューです。

あとは楽しむだけ。

トラブルがあってものんびり行きましょう。何とかなります。

僕も、入国手続きがなぜか上手くいかなかったり、ホテルに到着したもののスタッフが誰もいなくて中に入れず(カタコト英語で電話して何とか入室)、深夜に友達に電話するためホテル1階にエレベーターで降りたら、帰りのエレベーターが動かず、僕の部屋がある11階まで真っ暗な非常階段を上ったりしました。途中で自分が何回にいるか分からなくなり、何度も1階からやり直しました笑笑
ちなみに階段はゴキブリだらけ。翌朝初めて知りました。

そういえば食中毒で1日に10回以上嘔吐したこともあったな、、

こんなトラブルも今ではいい思い出。

スムーズに行かないから旅は面白い。全て楽しんじゃいましょう。

とは言っても、こんなトラブルは旅のほんの一部ですよ。

普通に楽しいこと、感動することもたくさんあります。

でも後々振り返ると、トラブルがあった国のほうが鮮明に覚えてるんですよね。

ぶっちゃけ、スムーズに行った国のことはあまり覚えてないです。

まぁ、今は起こり得るトラブルを考えても無駄です。起こったら考えましょう。
目の前に壁が現れれば、その時の自分が何とかしてくれます。

理由③:目的はなくてもOK。旅はシンプルに楽しい

何のために海外行くの?と聞かれて何と答えますか。よく聞かれる質問ですよね。

英語力を上げるため?世界の文化を学ぶため?問題解決能力を高めるため?就職に役立ちそうだから?

そんなきれいごとなんて、クソくらえ、です笑

「行きたいから行く」ただそれだけです。

旅は楽しいですよね、だから行くんです。

沖縄旅行、北海道旅行に行く友達に、何のために行くの?
なんて聞きますか?笑

絶対聞きませんよね。
ただ行きたいから行くんですよね。

それと全く同じことです。

場所がちょっと遠いだけじゃないですか。
それが、海外と言った途端に、急に大げさに捉える人、多いですよね。

僕も、海外行ってきた話を周りの人にすると、みんな揃って、
「すごいね」と言ってきました。
「いいなー」とはあまり言われませんでした笑

何がすごいんですかね?
確かにトラブルはありましたが、死んだわけじゃないし。
向こうの土地にも我々と同じ人間が暮らしているわけで、
衣・食・住は十分すぎるほど揃っていますし。

初めてで心配だったので、服や薬や洗面道具など、いろいろと持っていきましたが、
なくても現地で全然調達できました。
薬も石鹸も服も向こうで買えます。

極端な話、パスポートとクレジットカードさえあれば海外なんて行けちゃえますよ。

「海外」をもっと気軽に考えましょう。

行きたいけど迷っている方、大丈夫です、行けば分かります。

海外バックパッカー、めちゃめちゃ楽しいですよ!
僕は一度でドハマりしました。

さあ、飛行機のチケット、ポチっちゃいましょう!!

ではまた👋

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大学3年生。
東南アジアバックパック旅、セブ島留学を経験。
英語、中国語、韓国語を学習中。
プログラミング、ブログもぼちぼち継続中。
趣味は、ランニング、筋トレ、ギター、読書、映画、アニメなど。

コメント

コメントする

目次